スペードのルール | |
・スペードとは 自分の前に座っているプレイヤーとペアを組み、目標点(通常500点)を目指し2人で試合を組み立てていくゲームです。 ※注意 一試合のゲーム時間は、短い時は20分ぐらいですが、長い時は1時間以上になるので、十分時間があるときに楽しんでください。 時間がないときは、観戦で試合を楽しむこともできます。 |
![]() |
使用カードは、ジョーカーを除いた52枚すべてのカードです。 カードの強さは、 2、3、4、5、6、7、8、9、T、J、Q、K、A ←弱い 強い→ となっています。 スペード( ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
カードは4人のプレイヤーに13枚ずつ配られたら開始です。 「見せる」もしくは「ダブルニル」のボタンを押すことになしますが、通常は「見せる」をクリックします。 手札を見たら、取れそうだと思う「数」をクリックすることになります。これを「ビッド」を打つといいます。1枚も取れないと思ったら「ニル」ですが、そう簡単には成功しません。 詳細は、実践ビッドでご確認を! |
![]() |
![]() |
|
みんなのビッドが出揃ったら、パートナーと自分の合計ビッド以上を取ることが目標となります。 4人が1枚ずつカードを出し、その中で1番強いカードを出した人が、場に出たカードを取ります。これを「トリック」を取るといいます。 トリックを2人で取っていき、合計ビッドを達成できれば加点。達成できなければ減点となります。 |
![]() |
・基本プレイ 自分が最初のリードなら、 ![]() ![]() ![]() ![]() そして、そのリードによりトリックをとった人が次のリードを担当します。 何回かリードが繰り返され、同じスートを出すことができなくなったら好きなスートを出してよくなります。この時 ![]() ![]() |
強い数字を出した人が勝ちます。 @ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() A ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() リードされているスートが優先です。 B ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() C ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 切り札の ![]() D ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() E ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() F ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() G ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() H ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() I ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() (T=ten・10) |
13トリックで「1ディール」というサイクルを数ディール繰り返し、先に500点以上になった方が勝ちです。 ちなみに標準テーブルでは、どんなに減点されても「−200点」以下になることはありません。 |
![]() |
得点について | |
まず、ビッドの達成or失敗は、個人のビッドとトリック数ではなく、チームの合計であることに注意しましょう!(ニルやダブルニルがいる場合を除いて。) ・パートナー(P)との合計ビッドを達成できた時の得点 (Pとの合計ビッド)×10+(合計ビッドを超えたトリック数) (例1)チームの合計ビッドが4ビッドで4トリック取った場合。 4×10+0=+40点 (例2)チームの合計ビッドが6ビッドで9トリック取った場合。 6×10+3=+63点 ・パートナー(P)との合計ビッドを達成できなかった時の得点 −{(Pとの合計ビッド)×10} ※合計ビッドに何トリック足りなかったかは関係ありません! (例1)チームの合計ビッドが5ビッドで4トリックしか取れなかった場合。 −(5×10)=−50点 (例2)チームの合計ビッドが5ビッドで3トリックしか取れなかった場合。 −(5×10)=−50点 ・ニル(1トリックも取らない)が成功or失敗した時の得点 成功した時は+100点 失敗は−100点 ※ニルのビッドがあった場合、もう1人が行ったビッドに対する得失点は普通に計算します。 (例1)ニルと3ビッド。ニルが成功し、5トリック取った場合。 100+3×10+2=+132点 (例2)ニルと7ビッド。ニルは成功したが、6トリックしか取れなかった場合。 100−7×10=+30点 (例3)ニルと2ビッド。ニルは失敗したが、3トリック取った場合。 (−100)+2×10+1=−79点 (例4)ニルと5ビッド。ニルが失敗し、さらに3トリックしか取れなかった場合。 (−100)−(5×10)=−150点 ・ダブルニル(カードが裏返しのままニルを宣言)が成功or失敗した時の得点 成功した時は+200点 失敗は−200点 ※計算方法は、ニルがいる時と同様です。 (例1)ダブルニルと7ビッド。ダブルニルが成功し、8トリック取った場合。 200+7×10+1=+271点 (例2)ダブルニルと6ビッド。ダブルニルが成功したが、5トリックしか取れなかった場合。 200−6×10=+140点 (例3)ダブルニルと4ビッド。ダブルニルは失敗したが、、7トリック取った場合。 (−200)+4×10+3=−157点 ・バッグが10個たまってしまった時の失点←この事もしっかり覚えよう! 多く取ってしまったトリック分は、+1点ずつ得点にもなりますが、同時にバッグとして蓄えられ、10バッグたまると破裂し−100点となります。 (例1)スコア388点(8バッグ)の時、チームの合計ビッドが4ビッドで7トリック取った場合。 388+(4×10+3)−100=331点(1バッグ) |