かざみんROOM

Bビッドを打ってみよう <その3>

★「ラフ」によりビッドを上げる
・ボイド
S以外で0枚のスート(+1.5ビッド)

・シングルトン
S以外で1枚のスート(+1ビッド)

・ダブルトン
S以外で2枚のスート(+0.5ビッド)
ただし、持っているSが2枚以下なら(+0ビッド)

 上の3つはラフにつかえる「S」を持っていることで、ビッドをプラスできる。ただし、「S回し」によりS狩りされてラフができなくなることもあるので注意すること!(0.5の端数は自分の経験によりビッドを上げ下げして調整します。四捨五入ではないので注意してください。)

★スペードが多い場合
 Sが多いと、その分OPのSを狩ることができるのでビッドを上げます。だだし、PのSを狩ってしまう事も…(/;_・、) ぅぅ

(例題)
A、K、Q、T、7、6、5、4、3、2

なし
6、3

(答え)約10ビッド
 S4枚で1ビッド、5枚目以降は1枚増えるごとに+1ビッドの原則で数えると「7ビッド」となります。しかし、よく見てください。自分がSをブレイク後にSA、K、Qと出したら、OPの1人がSをSJ、9、8と保有していても全部狩ることができます。よって10ビッドが答えです。もちろん、Pのビッドの分も狩ってしまうので、先にPが2ビッドと打っていて、自分がサードかフォース(3・4人目にビッド)なら8か9ビッドでしょう。
 また、自分がファーストビッドで10ビッドをしたらPは迷わずDNをするでしょう。この場合、DN成功の可能性もありますがS以外のサイドが弱いので不安な要素もあります。PにDNを行かせたくないのなら7ビッドに落とします。(私は10ビッドにしちゃうけど…w)

 スコアにもよりますが、8ビッド以上はPの「DNいけー!!」という気持ちが込められているので「迷わずDN!」が原則。8ビッド以上で場所が悪いから…等の理由で行かなかったら、Pに怒られるでしょう!!
逆にPが8ビッドで自分はDNをし、「SK、Q」持ちで失敗したらPを怒って(`ヘ´)もいいかも(笑)
 DNを迷ってもいいのは「7ビッド」までです…(^◇^;)

(別解)
 S4枚で1ビッド、5枚目以降は1枚増えるごとに+1ビットの原則で数えると7ビッド。
 さらに、「ラフ」によりビッドを上げると、Dのボイドで「+1.5」、Hのシングルトンで「+1」、Cのダブルトンで「+0.5」よって3ビッドの『合計7+3=10ビッド』になります。

@  A  B  C  D  E  F  G  H
みやまほおじろ

ミリオンバナーエクスチェンジ
おおるり


バンビ                                   バンビ


HOME