G実際にビッドを打ってみよう <71〜80> |
<例題71>![]() ![]() ![]() ![]() (答え)4ビッド CKとDKで1ビッド、「SA、K、Q」で3ビッド。 Cは5枚でDは2枚の「K」なので余裕をもって「CとDのK」で1ビッドとしました。 <例題72> ![]() ![]() ![]() ![]() (答え)5ビッド CA、DA、HKで3ビッド。S5枚で2ビッド。 <例題73> ![]() ![]() ![]() ![]() (答え)ニル Hが駄目なので普通はにれない1ビッドですが、危ういのはHだけなので答えをニルにしました。 <例題74> ![]() ![]() ![]() ![]() (答え)1ビッド S4枚で1ビッド。 <例題75> ![]() ![]() ![]() ![]() (答え)6ビッド CA、DK、HAで3ビッド、S5枚で2ビッド。Dのダブルトンをカウントして+1ビッド。 <例題76> ![]() ![]() ![]() ![]() (答え)ニル 迷わずニルです。 <例題77> ![]() ![]() ![]() ![]() (答え)4ビッド 「CA、K」、DA、SKで4ビッド。 <例題78> ![]() ![]() ![]() ![]() (答え)3ビッド HAで1ビッド。S5枚で2ビッド。Dにシングルトンがありますが、Sが全体的に弱めなのでビッドは上げません。 <例題79> ![]() ![]() ![]() ![]() (答え)1ビッド Cのダブルトンで+1ビッド。CとSQが危ないのでニルはしません。 <例題80> ![]() ![]() ![]() ![]() (答え)4ビッド CA、DA、HK、SQで4ビッド。 |